-
ロブマイヤー エナメル ワトー紋キャビネットプレート
¥148,000
1800年代後期 オーストリア フランスの高級サロン系アンティークフェアで買い付けました 19世紀 ロブマイヤーのエナメルワトー紋プレートです。 ロブマイヤーはウィーンのガラス工房として1823年に設立、 ハプスブルク家や多くの王室や宮殿の御用達として愛されてきました。 現在でも美術館やオークションで高く評価され、特に歴史的または芸術的な価値があるとされています。 最高峰のガラス工房の作品として、世界中の美術館で展示されています。 最高品質のクリスタルガラスはまるで宝石のように美しく ウィーンの華やかな宮廷文化を物語るミュージアムピースの逸品です。 お薦めのエクセレントコンディション。 W22×H1.8cm
-
ロブマイヤー 金彩エナメル ワトー紋 カップ&ソーサー
¥218,000
1800年代後期 オーストリア フランスの高級サロン系アンティークフェアで買い付けました 19世紀 ロブマイヤーのワトー紋金彩モノグラム入りC&Sです。 ロブマイヤーはウィーンのガラス工房として1823年に設立、 ハプスブルク家や多くの王室や宮殿の御用達として愛されてきました。 現在でも美術館やオークションで高く評価され、特に歴史的または芸術的な価値があるとされています。 最高峰のガラス工房の作品として、世界中の美術館で展示されています。 最高品質のクリスタルガラスはまるで宝石のように美しく ウィーンの華やかな宮廷文化を物語るミュージアムピースの逸品です。 わずかに金彩の薄れが見られますが(画像をご参照下さい。) ほとんど気になるものではなく、19世紀のオールドガラスとしては趣きの範囲でしょう。 宝石のように愛でたい、ヒビ、カケ、ヘアラインの無いミントコンディション。 (カップ/持ち手含)W10.5×D9.5×H8.5cm/(ソーサー)W12.3×H2.5cm